飲食店の経営
店名“田心”とは、その名の通り
“田の様な心”でありたいという
思いから命名しました。
春に田を耕し、
梅雨前に田植えをし、
夏に穂を付け、秋に稲を刈る、
冬は身体を休め春を迎える準備をする
人々もそれに伴い暮らしを調える
この当たり前であった
日本古来の文化が現代社会では
少し違ってきている気がしております
『米』を食べる文化が減り、
欧州化が進む今、
改めて“田の心を伝え”
米の大切さを伝えていきたいと思います
食材を伝える心
生産者の想いを伝える心
大自然への感謝の心 を柱に
『食』で人を豊かにし
『食』で人を育てる
『食』のあり方を考え
『食』を大事にする
そして『食』で人を幸せにしたい
広島の為に、
そして地域の為に、
そしての人の為に